ホーム >
参加お申込みを締切らせていただいました。多数のお申込みをいただきありがとうございました。
【ご挨拶】
福井商工会議所青年部では一般の皆様にもご参加いただける講演会を下記のように開催します。 今回は「一乗谷ディスカバリープロジェクトに学ぶ宣伝力」と題し、 福井市が誇る一乗谷を日本中に宣伝した一乗谷ディスカバリープロジェクトに関わられた安野敏彦氏と副田高行氏を講師にお招きし、 宣伝力UPをテーマにご講演いただきます。 この講演会で皆様の宣伝力が向上し、ビジネスや地域が宣伝の力でより一層活性化されることを願っております。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 |
【開催日】 平成27年10月28日(水) 19:00〜21:00 (18:15から受付開始) 【会 場】 福井商工会議所ビル 地下コンベンションホール(福井市西木田2-8-1) 地図・ご来場 定員250名に増席 【主 催】 福井商工会議所青年部 【協 力】 福井市商工労働部おもてなし観光推進室 |
お 申 込 み
こちらからお願いします。 ⇒ ・締め切り10月15日(木) 定員に達し次第締め切らせていただきます。 ・受講票を10月16日から郵送いたします。開催当日に受付で受講票をご提示ください。 ※FAXでもお申込みいただけます。⇒ 講演会チラシ ダウンロード |
講 師 紹 介
安野 敏彦 氏 福井市商工労働部 おもてなし観光推進室 観光アドバイザー | 1947年福井市生まれ。元全日空宣伝部長。 退職後、出身地である福井市に戻り、市の観光アドバイザーとしてそれまで培った広告の力で故郷の観光施策の力になりたいと考え、 かつての盟友である業界屈指のトップクリエーター(副田高行氏、クリエイティブディレクターの佐々木宏氏、写真家の藤井保氏ほか)を福井市に招き入れた。 同プロジェクトの立役者。 |
副田 高行 氏 副田デザイン制作所 代表 アートディレクター | 1950年福岡県生まれ、東京在住。スタンダード通信社、サン・アド、仲畑広告制作所を経て、現制作所主宰。2008年から朝日広告賞審査委員。 <主な実績> サントリー「ナマ樽」「モルツ」、ANA「ニューヨークへ行こう」、トヨタ「エコ・プロジェクト」「REBORN」キャンペーン、シャープ「アクオス」など手がける。’77年朝日広告賞、’81年、’83年、’84年東京ADC賞、ほか受賞多数。 同プロジェクトではポスター、写真集等の構成企画を担当。 |
講 演 内 容 ※内容が一部変更になる場合がございます。
・一乗谷ディスカバリープロジェクト紹介 ・宣伝の考え方、手法 ・あなたの質問に答えますコーナー(参加お申込みの際、講師への質問を募集しております) ・北陸新幹線福井駅開業に向けて |
一乗谷ディスカバリープロジェクトのパネル展もございます。一乗谷の美しい風景をお楽しみください。 |
一乗谷ディスカバリープロジェクト
全国的に知名度が低い「一乗谷朝倉氏遺跡」の情報発信(宣伝)を目的としたプロジェクト。(2008年秋スタート) 安野氏の声かけにより、副田高行氏はじめ、業界屈指のトップクリエーターが集結。福井市の宣伝予算が少ない中、ポスター制作ほか著名タレントを起用したソフトバンクCM制作、写真集発刊などの結果、テレビ、新聞、雑誌など全国ネットのメディアに次々と取り上げられ、同プロジェクトは大きな話題を呼んだ。その結果、観光客数は210%増となり、一乗谷現象を引き起こした。限られた予算ながら、一乗谷の魅力を最大限に引き出し、日本中に宣伝した成功事例といえる。 カレンダーは文部科学大臣賞を受賞。ポスターは交通広告グランプリ2011(JR東日本主催・出展作品57万点中)でグランプリ受賞。写真集から生まれたキャッチコピー「なにもない、だから面白い」は日本中に強烈なインパクトを与えた。 一乗谷ディスカバリープロジェクト公式サイト ⇒ こちら |
地図・ご来場
当日は会場付近や立体駐車場内が込み合うと予想されます。 お時間に余裕を持ってご来場ください。
お車ご利用 福井商工会議所ビル周辺一帯は駐車禁止区域となっております。 駐車は福井商工会議所ビル西側の立体駐車場をご利用ください。 駐車料金は、入庫後30分間は無料、その後1時間ごとに100円ずつ加算となります。 |
福井鉄道ご利用 木田四ツ辻駅または公園口駅から徒歩5分です。 |
周辺の地図 右の画像をクリックしてください。 |
【お問合せ先】
福井商工会議所青年部事務局 〒918-8580 福井市西木田2-8-1 福井商工会議所7階(福井商工会議所 地域事業課) TEL(0776)33-8253(平日の午前9時〜午後5時) FAX(0776)36-8588 |